心身ともに健康であること
= 元気で機嫌が良いこと
元気で美しい人は、自分をよく知っている人、
普段から心と体のケアがきちんとできている人、
そして自分の気持ちを自分で選択できる人。
人生は様々、幸せの形は人それぞれ・・・
自分自身をよく知り、自分に合ったケアの仕方を見つけて、
心も体も軽やかな楽しい毎日を手に入れませんか。
マインドサロンは新しい形のトータルセルフケアサロンです。

はじめまして!
マインドサロン主宰 ライフコーチのマクックまさこです
私は現在カナダ人の夫と14歳の息子と
オーストラリアに住んでいます。
海外生活はかれこれ24年になり、
これまで世界6ヶ国13都市で暮らしました。
人生で引越しをした回数は30回以上
めまぐるしく変わる環境の中で多くの人と出会い
学んだことは数え切れませんが、
中でも特に重要な気づきは、
人生を楽しむ為には
「自分自身をよく知ること」
「自分軸をしっかり持つこと」
「自分の心と体のケアを
普段から積極的に行い健康を保つこと」
が大切だというこということです。

私がこれまで出会った
元気で美しく人生を謳歌している人たちは
みな自分自身のことをよく知っていて
自分をとても大切にしています。
自分の心や体の声を聴き、
自分自身を幸せにするために今できることをする。
自分がご機嫌でいると、
それが周りにも伝わって、
周りも幸せになるという
ハッピーサイクルが生まれます。
先ずは自分の機嫌を取る。
機嫌を取るために自分をよく知る。
自分の本音にピントを合わせる。
忙しい毎日に追われズレてきた自分軸や
マインドのチューニング、自分に戻る時間…
そんなセルフケアの時間を習慣化できれば
幸せな人生を手に入れることができます。
自分が自分の親友になった時、
人生が一気に楽しくなります。
セッション&講座
現在コロナの影響で、全てのセッション&講座はオンライン(ZOOM)にてご提供させていただいております。

MASAKO MCCOOK PROFILE
グローバルな視点を持つマインドフルネスコーチ ~大切なのは自分の気持ち
マクック 昌子
パーソナルライフコーチ
ビューティーライフダイアリー手帳アドバイザー
セルフリトリート®インストラクター
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学 心理学科 卒業
オーストラリア・キャンベラ大学保健学科
カウンセリング学 修士課程在学中
カナダ人外交官の夫と中学生の息子とオーストラリア駐在中
イーオン英会話スクール主任講師、インド大使館商務部担当、
通訳翻訳士、フォトグラファー、
カナダのNPO「CFO」(カウンセリング&ファミリーサービス・オタワ)の
DV犯罪者更生プログラム
グループカウンセリングのファシリテーターアシスタント、
アメリカのNPO「HEART LAND」の
難民支援・女性エンパワメントプログラムにて
メンターを務める、等の経験を経て、
現在は
パーソナルライフコーチとして
健康な心と身体づくり&理想の人生を叶えるお手伝いをしております。
海外在住日本人支援機関「海外ヘルプデスク24」相談員
セルフケア、価値観の明確化、自分自身を知る大切さ、
環境変化に左右されない自分軸の作り方、
理想のライフスタイルを手に入れる為の習慣作りの方法などを教えている。